ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年08月09日

軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!

二日目の朝

やっぱりTシャツでは寒いウワーン



軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!







まだ六時前だけど起きちゃうよねぇ〜晴れ












いつも朝ご飯は炭からの仕度でしたけど!!







軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!







今回からシャーザク登場で朝ご飯が楽チンでしたニコニコ













ご飯を食べて、ちょこっとマッタリした後は・・・!

子供達が楽しみにしてる、昼ご飯の用意をしますーパンチ




軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!
軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!








流しそうめん













これを作ってる間にささみの燻製に点火!




軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!
軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!

軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!




二日間タレに漬け込んで、ちょこっと乾燥させてからの〜燻製美味し!!!










そして早めの昼ご飯

軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!


流れてくるそうめんに子供達は楽しんで限界まで食べてましたニコニコ

お腹満腹で次のイベントは・・・チョキ



軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!




午後に予約をしていた、アウトドアパークに到着!

安全帯装着中










軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!






これから、説明&練習をしてからコース行きま〜すガーン










軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!


樹上10メートル以上をハーネスを付けて安全確保しながらコースを回るみたいでして・・!





軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!
軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!







junは半べそながらも真剣に頑張ってましたテヘッ














最後のコレがやりたくてびっくり








軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!









ちょ〜〜〜気持ちいい〜〜〜







軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!


皆さんもぜひ体験してみてください!!!






軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!






クタクタで帰宅してビールと燻製最高

子供達はカルビ最高












花火もやるぜぇ〜

軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!






この後はビールガブガブ呑んで食べて楽しい一日でした。

初の二泊キャンプは、色々な事が楽しめて最高でした。今度のキャンプも二泊したいなぁ〜〜ドキッ




同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ゆめ牧場 パ〜ト2
ogawa兄弟!! ゆめ牧場でハロウィンキャンプ!
初の二泊三日!軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド!!
鳥野目河川公園オートキャンプ場
クリスマスキャンプ!! CAMP and CABINS
初キャンプ!!  那須野が原公園オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ゆめ牧場 パ〜ト2 (2013-04-18 07:12)
 ogawa兄弟!! ゆめ牧場でハロウィンキャンプ! (2012-10-28 21:15)
 初の二泊三日!軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド!! (2012-08-07 21:59)
 鳥野目河川公園オートキャンプ場 (2012-05-19 21:13)
 クリスマスキャンプ!! CAMP and CABINS (2011-12-31 10:24)
 初キャンプ!! 那須野が原公園オートキャンプ場 (2011-11-15 08:21)

この記事へのコメント
充実した2日間でしたね!(^^)!

流しそうめん凄すぎ!!

イベント?!

今度参加させてもらいます!(^^)!
Posted by norinori2929norinori2929 at 2012年08月09日 22:40
充実した2日間でしたね!(^^)!

流しそうめん凄すぎ!!

イベント?!

今度参加させてもらいます!(^^)!
Posted by norinori2929norinori2929 at 2012年08月09日 22:42
充実した2日間でしたね!(^^)!

流しそうめん凄すぎ!!

イベント?!

今度参加させてもらいます!(^^)!
Posted by norinori2929norinori2929 at 2012年08月09日 22:42
>norinori2929さん


めちゃめちゃ楽しかったです!
流しそうめんは自作でセットしました。
ぜひぜひ参加者募集中で〜す(^^)
Posted by norinori38norinori38 at 2012年08月10日 21:39
初めまして
キャンプ最高ですねw
Posted by グルコンEX 効果 at 2012年08月28日 11:12
>グルコンEXさん


キャンプは最高ですよ(^^)
Posted by norinori38norinori38 at 2012年08月28日 19:33
おはようございます
足跡から訪問いたしました!!

閲覧してて気づきました!!
eitobonさんのお兄さんみたいですね!!
小川幕所有♪
小川ファンなんで嬉しい限りです!!
また訪問いたします!!
Posted by レコパル at 2012年09月05日 08:57
>レコパルさん


ogawa大好きです!!!!!!
次に欲しいのはヘキサタープです。
パラディオにはどのタープですかね〜??
Posted by norinori38norinori38 at 2012年09月05日 21:36
こんばんは!!

小川に反応ありがとうございます!!!

パラディオ所有ですね、自分のお仲間にも所有者がいますが、幅がティエラ
以上あり余裕のサイズですよね!!!
アウター幕との一体化により、設営がスピーディーなのが売りですが、イン
ナーをもし取り外した時の広さを妄想すると、取り外せないもどかしさを友人
は残念がります・・・

すいません、キャンプレポなのに、キャンプネタに突っ込みが出来なくて

今度、ご兄弟で小川幕並べたら、画像とともに、小川について是非、一節
お考えなんぞをぶってみてください!!!



取り急ぎタープですが、パラディオ自体幅がありますんで、わざわざヘキサ
にして、視界をさえぎる事をせず、ここは「フィールドタープ・レクタ・DX」 を
Lサイズでは無い方です
ティエラ4と対面に建てて間を共有スペースにして、オープンエアを楽しむ
って構想はどうですかね???


サイト広くとりますが・・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月05日 22:55
こんばんは!!

小川に反応ありがとうございます!!!

パラディオ所有ですね、自分のお仲間にも所有者がいますが、幅がティエラ
以上あり余裕のサイズですよね!!!
アウター幕との一体化により、設営がスピーディーなのが売りですが、イン
ナーをもし取り外した時の広さを妄想すると、取り外せないもどかしさを友人
は残念がります・・・

すいません、キャンプレポなのに、キャンプネタに突っ込みが出来なくて

今度、ご兄弟で小川幕並べたら、画像とともに、小川について是非、一節
お考えなんぞをぶってみてください!!!



取り急ぎタープですが、パラディオ自体幅がありますんで、わざわざヘキサ
にして、視界をさえぎる事をせず、ここは「フィールドタープ・レクタ・DX」 を
Lサイズでは無い方です
ティエラ4と対面に建てて間を共有スペースにして、オープンエアを楽しむ
って構想はどうですかね???


サイト広くとりますが・・・・
Posted by レコーディング・パル at 2012年09月05日 22:56
>レコパルさん


そーーーーですよね(^^)
たしかにヘキサだと視界がさえぎり、景色やら開放感が得られるフィールドタープ・レクタ・DXの方が最高ですよね!
妻に内緒でポチッとヤッちゃいますか!
Posted by norinori38norinori38 at 2012年09月06日 20:32
こんにちは

やっぱり”赤”のユニフレームかっこいいっすね!

ほしいっす。

また、息子さんも頑張りましたね。やっぱ男だね
Posted by sakura1225sakura1225 at 2012年10月11日 16:48
>sakura1225さん


ちょいと¥が貼りましたけど・・シャー専用ぽくって、とても気に入ってます(^^)
年齢制限がありまして、今回はコースの半分まででした。
今度行くときは、全部回りたいです!!
Posted by norinori38norinori38 at 2012年10月11日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールド 二日目!
    コメント(13)