2013年04月18日
ゆめ牧場 パ〜ト2
今年初(一回目)のキャンプに行ってきました。

場所は二回目のゆめ牧場


たまたま13・14が空いたので
行っちゃいました。

去年のシークレットクリキャン
は、骨折中だったので〜今回はバリバリ元気に遊んできました(^^)

またまたまたの初(三回目)は〜〜〜〜〜〜〜!
今回デビューのシュハリ号←黄色いナンバーのエブリーワゴンに荷物を詰め込んで詰め込んで〜満載ですよ

前回のクリキャン

今回も見て見ぬふりしてセッティング

決まった〜〜〜と思ってお湯を湧かそうとシャー専用ツーバーナーを使ったが・・・風をもろに受けて、風防がベロ〜〜〜ン!!
セッティング移動〜〜〜(^^)
やっとこさ落ち着き、午後からjunとバトミントン&凧揚げで、休憩の後またまたバトミントン&バトミントン(^^)
早めにシャワーを浴びて、夜はマッタリと星見酒


黒霧島を呑みながら久々に最高な時間を過ごしました

次の日も朝から晴天で

ご飯を食べてマッタリと・・・と思ってたら

急に風がでてきまして

かる〜く片しながらの合間に子供達と凧揚げ(昨日は全然上がらず
)は成功


その後はシャボン玉

昨日から一緒に遊んでくれた、オシャレなファミリー姉妹のMちゃんとMちゃんJUNと仲良くしてくれて、ありがとうございます

そして風が強くなってきたので昼に撤収!!
その時最初から気になってたポールが
への字になってました


今度、銀座にあるogawaで修理に出さないと・・・

Posted by norinori38 at 07:12│Comments(5)
│キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます^^
ゆめ牧、緑が濃くなってきてますね〜!
青空に濃い緑がとても気持ち良さそう^^
星見酒!最高〜♪ww
あっ!ウチとキャンドルランタン一緒だ(^_^)v
ゆめ牧、緑が濃くなってきてますね〜!
青空に濃い緑がとても気持ち良さそう^^
星見酒!最高〜♪ww
あっ!ウチとキャンドルランタン一緒だ(^_^)v
Posted by kmr
at 2013年04月18日 08:46

>kmrさん
おはようございま〜す
風が吹くまでは、とても暖かく最高なキャンプ日和でしたよ!
夜は冷え込んだけど、キャンドル達の演出で星見酒はGOOD(^^)
おはようございま〜す
風が吹くまでは、とても暖かく最高なキャンプ日和でしたよ!
夜は冷え込んだけど、キャンドル達の演出で星見酒はGOOD(^^)
Posted by norinori38
at 2013年04月18日 09:17

こんにちは。
最近キャンプに興味をもった、ちなといいます。
サイト、素敵ですね〜。
突然で申し訳ないですが、ランタンを吊るしている木の棒?はどうやって固定しているんでしょうか?
私もやってみたいです♪ 真似しちゃってもいいですか?
良かったら教えてください(^^)
はじめてなのに、ずうずうしくごめんなさい(><;)
最近キャンプに興味をもった、ちなといいます。
サイト、素敵ですね〜。
突然で申し訳ないですが、ランタンを吊るしている木の棒?はどうやって固定しているんでしょうか?
私もやってみたいです♪ 真似しちゃってもいいですか?
良かったら教えてください(^^)
はじめてなのに、ずうずうしくごめんなさい(><;)
Posted by ちな
at 2013年04月26日 13:40

>ちなさん
はじめまして〜
まだまだ私なんか初心者でして、もっともっとオシャレcampをして行こうかと(^^)
ランタンの棒は、ただ単に木の先をとがらしてハンマーで打ったでけですよ! ランタンを吊るす反対をハンマーで叩けるようにしとけばOKですよ!! 使ってくと段々、割れてきて壊れたら〜また拾って作るみたいな感じで使ってますよ(^^)
スノーピークのパイルドライバーで穴をあけとくと、楽にはいりますよ!
はじめまして〜
まだまだ私なんか初心者でして、もっともっとオシャレcampをして行こうかと(^^)
ランタンの棒は、ただ単に木の先をとがらしてハンマーで打ったでけですよ! ランタンを吊るす反対をハンマーで叩けるようにしとけばOKですよ!! 使ってくと段々、割れてきて壊れたら〜また拾って作るみたいな感じで使ってますよ(^^)
スノーピークのパイルドライバーで穴をあけとくと、楽にはいりますよ!
Posted by norinori38
at 2013年04月26日 17:24

ありがとうございます(^^)
なるほど〜
いい感じの枝を見つけたらやって見ます♪
ありがとうございます。
なるほど〜
いい感じの枝を見つけたらやって見ます♪
ありがとうございます。
Posted by ちな
at 2013年04月26日 23:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。